秋の公開観察会「初秋の草原ウォークラリー“ポイントGO”」を開催しました
2016年9月17日
9月17日(土)、秋の公開観察会「初秋の草原ウォークラリー“ポイントGO”」を開催しました。
参加者8名が、ウォークラリーマップを手に、菅平高原実験センターの樹木園と草原を巡りました。コース上には7か所のポイントを設置、各ポイントでは菅平ナチュラリストの会(当センター主催「ナチュラリスト養成講座」修了者)のスタッフが自然解説とクイズを出題しました。ゴール地点に到着後、スタッフが解答用紙を回収し採点を行ないました。
ウォークラリー形式での自然観察会は始めての試みでしたが、ご参加の皆様には各々のペースで初秋の菅平の自然を満喫していただけたようです。

チドリノキを観察し、植物のタネの飛ばし方について出題。

動物が中身を食べたオニグルミの実を観察、食べたのは誰?

結果発表。全員が90点以上の好成績でした。
|