筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所 ホームに戻る
実験所の概要 菅平高原の自然と生物 樹木園 研究活動 教育活動 施設利用 リンク

自然と生物 > 構内の四季 > 

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 -8月- 9月 10月 11月 12月

 8月 

8月の風景
2005-8-31

 一年で最も気温が高くなる月ですが、30℃を上回ることはまずなく、夜は気温がぐんと下がるため寝苦しいということはありません。

 そして早くも、8月上旬よりススキの穂が出始めます。オミナエシ、キキョウ、ワレモコウ、マツムシソウといった秋の花が順に咲き出し、シラカンバも少しずつ葉を落とし始めます。夏があっという間に過ぎていきます。

<8月に見られる主な花>
 :咲いている時期(年によって前後する場合があります)

 草本
 上旬中旬下旬
ダイコンソウ   
オカトラノオ   
カワラマツバ   
オオバギボウシ   
ヤマホタルブクロ   
オオヤマサギソウ   
ミツモトソウ   
オオウバユリ   
オトギリソウ   
キリンソウ   
ヤブジラミ   
アキカラマツ   
ウツボグサ   
ノハラアザミ   
シシウド   
イケマ   
オミナエシ   
ヨツバヒヨドリ   
サワヒヨドリ   
キンミズヒキ   
イブキボウフウ   
アレチマツヨイグサ   
キスゲ   
コウゾリナ   
キツリフネ   
ツリガネニンジン   
ススキ   
ゲンノショウコ   
キキョウ   
コオニユリ   
ハンゴンソウ   
ボタンヅル   
ツリフネソウ   
ツユクサ   
ワレモコウ   
ユウガギク   
キオン   
マルバダケブキ   
ヤブマメ   
マツムシソウ   
コバギボウシ   
ハナイカリ   
タムラソウ   
アキノウナギツカミ   
ノコギリソウ   
サラシナショウマ   
オトコエシ   
 樹木
 上旬中旬下旬
シモツケ   
イヌエンジュ   
ヤマハギ   
ノリウツギ   
リョウブ   


キスゲ
キスゲ
(ユウスゲ)
2007-8-1

ノリウツギ
ノリウツギ
2007-8-6

マツムシソウ
マツムシソウ
2007-8-24



≪参考≫ 2013年8月の気温
平均気温 19.2℃
最高気温 27.6℃
最低気温 9.8℃

このページのトップへ

自然と生物 > 構内の四季 >

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 -8月- 9月 10月 11月 12月